法然院サンガ: 153

法然院サンガからのご案内

N-0153-J

UPDATE: 2005/09/29

法然院サンガ

 南無阿弥陀佛。

 朝夕は随分凌ぎやすくなってまいりました。サンガはサンスクリットで共同体を意味する言葉です。漢字では僧伽(そうぎゃ)と書き、これを略したのが僧です。従って元来の僧は出家者一人一人を表わす言葉ではなく、佛教を信じ、実践する人々の集いを意味していました。佛(真理を悟った人)・法(真理・教え)・僧の三宝を敬うことが佛教者の最も基本的な態度として定められておりますが、僧を敬うとは仲間を大切にすることを意味しているのです。当院では静かにゆっくりと時間が流れております。 お釈迦さまが説かれた縁起(生かされて生きている)という真理を実感し、慈悲(生きとし生けるものに対する友情と同情)の精神をお持ちいただき、他人ではなく仲間とともに生きる社会であるという意識を持って菩薩行を実践していただけるよう、法然院という場をお預かりし、皆様方と集い、生かしてまいりたく存じております。寺は信仰、学び、安らぎ、出会いの場でありたいと願っております。心の潤いと糧の補給にお立ち寄り下さい。

 昨年4月よりラジオ番組「京都三条・ボンズカフェ」【NPO京都コミュニティー放送「京都三条ラジオカフェ」(京都市中京区御幸町通三条下ル東側)周波数 FM 79.7 MHz[京都市中心部でのみ聴取可能] 毎週火曜日午後10時〜11時生放送(水曜日午後11時〜12時再放送) 司会:杉若恵亮(亀岡市 法華寺 住職) 助手:橋本奈緒子(立命館大学生) 横槍:梶田真章】を放送中です。インターネット(http://www.radiocafe.jp/bonzecafe/index.html)では土曜日以降にその週の放送内容をお聞きいただけます。番組内容に関するご意見、ご投稿(僧侶へのご質問、リクエスト曲など)をお待ち申し上げております。    〔宛先 Fax.075-213-6433 E-mail:bonze@radiocafe.jp 〒604-8082 中京区三条通御幸町角1928ビル 京都三条ラジオ・カフェ 「ボンズカフェ」係〕

 現在、当院では、廊下の改修工事を進めておりますが、工事に伴い当院での役割を終えた古材の頒布を行っております。庫裏玄関に展示いたしておりますので、ご入用がございましたらお引取りいただければ幸いでございます。

                                    合掌

                                    梶田真章


「第102回 善気山念佛会(ぜんきさんねんぶつえ)」

9月26日(月)

午後3時

ご予約不要です。プログラムの一部へのご参加も歓迎いたします。

第1部
午後3時〜3時半
おつとめ
本堂でご一緒にお経を唱えます。

第2部
午後3時半〜4時45分
おはなし
「九通りの往生 『観無量寿経』」
梶田真章

第3部
午後5時〜5時50分
おんがく
胡弓:木場大輔さん
木場大輔 公式ホームページ http://jns.ixla.jp/users/kokyu59635/index.html


「杉原淳平 墨絵展『永い日』」

9月27日(火)〜10月2日(日)

午前10時〜午後5時
(最終日は午後4時まで) 

於 講堂

無料


「秋の音色〜バッハとヘンデルの作品を集めて〜」

9月30日(金)

午後7時

 於 庫裏玄関

リコーダー:ハイコ・テル・スヒェヘット
チェンバロ:三橋 桜子

参加料
前売・ご予約 2500円  当日 3000円

ご予約:三橋さん(Tel. 075-752-3814)まで


「桂まりこ ドゥルパッド(声楽)コンサートツアー2005」
〜インド悠久の時の流れとともに〜

10月1日(土)

午後7時(午後6時半開場) 

於 本坊

桂まりこ:ドゥルパッド声楽
金子哲也:パカワジ
鈴木ユキ:ヴァイオリン、タンプーラ
貴瀬 修:音響、タンプーラ

参加料
ご予約 2500円  当日 2800円

ご予約は、Studio MA-Moon 貴瀬 修さん
(E-mail:info@ma-moon.net  Tel.&Fax.072-867-9717 Hp.090-9876-2137)まで


「第234回 桂 米朝 落語研究会」

10月5日(水)

午後6時

於 東山安井「東大路通の四条と五条の真中」西側 金比羅会館

米朝一門による落語会です。落語を堪能できます。

参加料 1500円(当日券のみ)

『米揚げ笊』吉の丞  『強情灸』ちょうば

『子ほめ』よね吉   『胴斬り』まん我

『幽霊の辻』雀三郎  『禁酒番屋』紅雀

『代脈』都丸     『植木屋娘』九雀


「藤原真理 無伴奏チェロの夕べ Vol.3」

10月9日(日)

午後6時半(午後6時開場)

於 本堂

プログラム

J. S. バッハ(1685〜1750)
無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010

黛 敏郎(1929〜1997)
文 楽〔BUNRAKU〕(1960)

J. S. バッハ(1685〜1750)
無伴奏チェロ組曲 第6番 二長調 BWV1012

参加料

一般 5000円

中学生・高校生・大学生、22歳以下の勤労者 2000円

全自由席

小学生以下の方はご参加いただけません。

定員 200名(満席になり次第、締め切らせていただきます。)

お申し込み:必ず事前に電話またはE-mailにて法然院までご予約下さい。
ファックスによるお申し込みはお受けいたしません。
当日、受付にてお名前をお告げいただき、参加料をお納め下さい。
お申し込みなしに当日お越しいただいてもご参加いただけませんのでご了承下さい。
Tel.075-771-2420  E-mail:Byakurenja@aol.com


「秋葉廣瑶  書展 〜般若心経によせて〜」

10月11日(火)〜16日(日)

午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)

於 講堂

無料


「深川和美の童謡サロン『俵はごろごろ』」

10月11日(火)

午後7時(午後6時半開場)

於 庫裏玄関

うた:深川和美 タップ:伊藤敬子 

パーカッション:土居秀行 ピアノ:多久雅三

会費  前売 1500円  当日 2000円

お問い合わせは、アクティブKEI(Tel. 075-255-6586)まで

童謡サロンのホームページ http://www.jojo-plan.com/doyo/


「静寂の間」

10月12日(水)

午前10時、正午、午後2時、午後4時、午後6時

(演奏時間は各1時間)

於 南書院

出演

ユルゲン・クルーシェ(シュルティー・ボックス)

田島 和枝(笙)

マンフレッド・ウェルダー(マウス・オルガン)

参加料  1500円(再入場可)

お問い合わせは、山本美紀さん(Tel.090-6050-5680)まで


ブラジル音楽の深く、豊かな歌の響き
「ジョゼ・ピニェイロ ライブ・コンサート」
〜セカンドCD『時間の河』リリース・ツアー〜

10月14日(金)

午後6時半(午後6時開場)

於 本坊

参加料

ご予約 1800円  当日 2000円

お問い合わせは、井上さん(Tel.090-7354-5837)まで


朝日カルチャーセンター京都
公開講座『私たちと佛教』

10月19日(水)、11月16日(水)、12月21日(水)

午後3時半〜5時

講師:梶田真章

於 朝日カルチャーセンター京都
(京都市中京区河原町通三条上ル東側 京都朝日会館8階)

佛教は縁起(生かされて生きている)という真理並びに
慈悲(大いなる友情と文字通りの同情)の実践を説く宗教です。
一人でも多くの方に佛教の魅力に触れていただき、
生活の糧にしていただければと存じます。

講座内容

10月19日:「葬式佛教の歴史と現在」  

11月16日:「法然・親鸞の教えと現代」 

12月21日:クリスマス、除夜の鐘、初詣 

受講料 8,190円(3回)

お申し込みは、朝日カルチャーセンター京都(Tel. 075-231-9693)へ

インターネット予約 http://www.asahi-culture.co.jp


「勝又俊教著『密教入門』を読む」第6回

10月20日(木)

午後1時半〜3時半

於 本坊

講師:梶田真章

参加料 志納

(初めての方はテキスト代として別に 1890円が必要です。)

密教の思想とは?インドを起源に、天才弘法大師空海により真言宗として結実した密教の思想、即身成佛への道を勝又俊教先生のお導きにより、ご一緒に学んでゆきたく存じます。ご参加をお待ち申し上げております。合掌
                            梶田真章


「吉岡しげ美 秋にうたう」

10月22日(土)

午後7時(午後6時半開場)

於 本堂

出演

歌・ピアノ・作曲:吉岡しげ美   篠笛:菊池雅志

女性詩人のことばを歌い続ける(「君死にたまふことなかれ」与謝野晶子、「わたしが一番きれいだったとき」茨木のり子、「私と小鳥と鈴と」金子みすゞ、「秋萩の…」『万葉集』より 等)吉岡しげ美さんのコンサートです。ご来聴下さい。

参加料

ご予約 3000円  当日 3500円

ご予約・お問い合わせ Tel.03-3478-0102(東京)、Tel.075-551-8208(京都)

聴講料 1000円 (ご予約不要です。当日お納め下さい。)


朝日カルチャーセンター大阪
公開講座『私たちと佛教』

10月25日(火)、11月22日(火)、12月27日(火)

午前10時半〜正午

講師:梶田真章

於 朝日カルチャーセンター大阪
(大阪市北区中之島 朝日新聞ビル13階)

〔11月22日は法然院にて〕

講座内容

10月25日:「葬式佛教の歴史と現在」  

11月22日:「法然・親鸞の教えと現代」 

12月27日:クリスマス、除夜の鐘、初詣 

受講料 8,190円(3回)

お申し込みは、朝日カルチャーセンター大阪(Tel. 06-6222-5222)へ 

インターネット予約 http://www.asahi-culture.co.jp


「ハーモニカの至芸」
〜和谷 泰扶(わたに やすお)の世界〜

10月30日(日)

午後6時(午後5時半開場)

於 庫裏玄関

ハーモニカ:和谷 泰扶

ピアノ:和谷 麻里子

プログラム

赤とんぼ、アンダルシアのロマンス、忘却、小犬のワルツ、シンドラーのリスト、トレド 他

参加料

ご予約 3000円   当日 3500円

(全席自由)

定員 70名

(満席になり次第、締め切ります。ご予約で満席の場合、当日券はございません。)

ご予約は、法然院サンガまで。

午前9時〜午後5時は、法然院(Tel.075-771-2420)でも受け付けます。


「法然院 伽藍内 秋季特別公開」

11月1日(火)〜7日(月)

午前9時〜午後4時

入山料(文化財保存協力金) 800円

狩野光信筆 襖絵(重文)、堂本印象筆 襖絵、その他、屏風などもご鑑賞いただけます。

お申し込み不要です。

主催:京都古文化保存協会


特に記載のない限り会場は法然院です。ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地 法然院 内
法然院サンガ

Tel. 090-1899-3689   Fax. 075-752-1083
E-mail:Byakurenja@aol.com
法然院のホームページ http://www.honen-in.jp/
法然院森のセンターのホームページ http://www4.ocn.ne.jp/~moricent/


法然院サンガ一覧へ!

TOPページへ!


お問い合わせ

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
TEL: 075-771-2420 FAX: 075-752-1083
E-mail: Byakurenja@aol.com