法然院サンガ: 120

法然院サンガからのご案内

N-0112-J

UPDATE: 2002/03/25

「第60回 善気山念佛会(ぜんきさんねんぶつえ)」

3月26日(火) 午後3時〜5時半

演目 『強情灸』 『どうらんの幸助』

参加料:志納
事前のお申し込みは不要です。プログラムの一部のみへのご参加も歓迎いたします。

プログラム 第1部 午後3時〜3時半 おつとめ 本堂でご一緒にお経を唱えます。
      第2部 午後3時半〜4時15分 おはなし 『理論について』梶田真章
      第3部 午後4時半〜5時半   討論会 『存在の連続観について』


「おち椿の会 宸Q〜善気山の春を寿ぐ〜」

3月29日(金)午後6時半(午後6時開場)

私は八橋検校の菩提寺である常光院[八橋寺、黒谷金戎光明寺の塔頭]に生まれ育ちました。
「おち椿の会」のプロデューサーである伊藤和子さん[邦楽普及団体『えん』代表]が
今回は八橋検校に因んで、段もの尽くしのプログラムを組んでくださいました。「五段帖」は
お箏高低の古典の型とお箏と尺八のセッション風の二種類、同じく「みだれ」は三絃二丁とお箏
セッション風の演奏というそれぞれ違った組み合わせをお楽しみいただけます。
合掌 梶田真章

参加料: 一般、前売り 2000円 当日2500円
     学生 前売1000円 当日1500円

定員40名

お申し込み:えん Tel.&Fax 0726−83−6733

E-mail: en-itou@mue.biglobe.ne.jp


「Acoustic Cosmos at 法然院 Kaze-Gaku 風の楽団」

3月30日(土) 午後7時半(午後6時開演)

於:本坊

参加料: 前売り 2500円 当日3000円
     学生  500円引き

お問い合わせ・ご予約は、マイケル・バクスターさん(090−3940−1328)

http://www.720degrees.tv/ac http://www.kaze-gaku.com


「春季 伽藍内 特別公開」

〜境内の椿が見頃です。〜

4月 1日(月)〜7日(日)

4月1日(月) 午後2時〜3時 お話「法然・親鸞の人間観〜善人・悪人〜」
4月7日(日) 午前11時〜正午 お話「日本人の宗教心 〜佛教と先祖教〜」
        午後 1時〜2時 お話「佛教の自然観 〜輪廻と縁起〜」
        午後 3時〜4時 お話「法然・親鸞の人間観 〜善人・悪人〜」

講師は梶田真章です

聴講には特別公開参観料500円が必要です


「染屋町寄席 第200回記念落語会」

4月 6日(土) 午後6時半

出演 桂米朝、ざこば、米二、都丸、出丸、都んぼ

参加料:3000円(全席自由)

於 京都会館第2ホール

お問い合わせ:ほそき工房(075−801−7461)


「第213回 桂米朝 落語研究会」

4月10日(火) 午後6時

米朝一門による落語会です。落語を堪能できます。
参加料:1500円

於 東山安井[東大路通の四条と五条の真中]西側 金比羅会館

お問い合わせ 米朝事務所(06−6365−8281)


「高橋直道 著『仏性とは何か』を読む」

〜第23回 道元の『仏性論』〜

4月11日(水) 午前10時〜午後12時半

講師 梶田真章

於 本坊

参加料 志納

お問い合わせ 吉村さん 075−603−0179まで


「セミナー第3フェーズ『細胞の時間から観る』」

4月12日(金) 午後7時(午後6時半開場)

4月のテーマ:「歌手が歌になり、踊り子が踊りになる」

セミナー形式:参加型オープンシステム

セミナー午後7時〜午後9時まで お茶の時間 午後9時〜午後10時半

会費1000円

特に記載のない限り会場は法然院です。ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。

2002年 3月25日


特に記載のない限り会場は法然院です。ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。


法然院サンガ一覧へ!

TOPページへ!


お問い合わせ

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
TEL: 075-771-2420 FAX: 075-752-1083
E-mail: Byakurenja@aol.com